PROJECTS
2025.4.3CREATIVE 大木町社会福祉協議会さんのHPをリニューアルしました! #WEBコーディング
この度、大木町社会福祉協議会様からご依頼いただき、TANOSHIKA CREATIVE東町でHPリニューアルを担当させていただきました!
VIEW WEBSITE
クライアント様紹介
大木町社会福祉協議会は、大木町における地域福祉の推進を図ることを目的とする社会福祉法人(民間の非営利組織)です。
一般に社会福祉協議会(社協)は、地域住民や福祉関係者などの参加・協力を得て、地域が抱える様々な福祉問題を地域全体の課題としてとらえ、解決を目指す活動を幅広く展開しています。
大木町社協も、住み慣れたまちで住民が安心して生活できる「福祉でまちづくり」の実現を目指し、様々な相談支援活動を行っています。
福祉「で」まちづくり
ともにつくる「ふ」だんの「く」らしの「し」あわせ引用:大木町社会福祉協議会 公式サイト
地域の「なんでも相談所」として、高齢者、障がい者、子ども、生活困窮者など、対象を問わず、住民の様々な生活課題の解決と地域社会の活性化に取り組んでいます。
BRAND LINK
SNS: LINE、公式HPお問い合わせ
到達地点
情報過多によるユーザビリティの低下を解決するため、情報構造と導線を整理し、スマートフォン最適化を含む使いやすいUIを設計しました。
また、クライアントの更新作業効率を高める機能実装も行い、運用面にも配慮したリニューアルを実現しました。
完成したWEBページ
実りある成果
この度のWebサイト制作プロジェクトでは、多岐にわたるユーザー層を対象としたサイトであったため、きめ細やかな調整力と、それに対応するメンバーの臨機応変な対応力が求められました。
この経験を通じて、就労における貴重なスキルと知見を得ることができました。
コーディングについても、アクセシビリティに関する具体的な要望をクリアし、文字拡大機能や色反転機能といったユニバーサルデザインの観点を取り入れた機能を実装し、より多くの方が利用しやすいWebサイト構築に貢献しました。
全般的に、制作期間がタイトな状況でしたが、チーム一同で密に連携を取り、協力し合うことでプロジェクトを予定通り完遂することができ、高い品質基準を満たしながらスピード感を持って制作を進めるプロジェクト推進力を養うことができました。
「大木町社会福祉協議会」(おおきまちしゃかいふくしきょうぎかい)は、福岡県三潴郡大木町にある社会福祉法人です。
地域住民や関係団体と協力し、様々な地域生活課題の解決や、地域共生社会の実現に向けた取り組みを行っている、地域の福祉を推進する中心的な団体です。
- ホームページ:https://ookishakyo.info/
- 業務内容:WEB制作・動画編集・パンフレット作成・ライティングなど
- 住所:〒830-0032 福岡県久留米市東町25−3 ブラザービル 2F
- 電話:0942-65-6842
- LINEでのお問い合わせはこちら
-
職業指導員(マネージメント)
-
女性メンバー:1名(デザイナー)
-
女性メンバー:1名(コーダー)
-
男性メンバー:4名(コーダー)