PROJECTS
2023.12.26CREATIVE 久留米市障害者基幹相談支援センターさんのHPを制作しました! #WEBデザイン#コーディング
この度、久留米市障害者基幹相談支援センター様からご依頼いただき、TANOSHIKA CREATIVEでHPを制作させていただきました!
VIEW WEBSITE
クライアント様紹介
久留米市障害者基幹相談支援センターは、久留米市にお住まいの障害のある方やそのご家族、関係機関からの様々な相談に対応するための拠点です。
ひとりで悩まない・みんなが暮らせる・地域のために。引用:久留米市障害者基幹相談支援センター 公式サイト
このセンターでは、久留米市内を東部、西部、南部、北部の4つのエリアに分け、それぞれの地区を担当するセンターが設置されています。
BRAND LINK
SNS LINE: LINE
デザインコンセプト
久留米市の障害者支援事業所として、久留米市の事業を担うという大変光栄な機会をいただきました。
制作にあたっては、誰もが見やすく分かりやすいデザインとレイアウトを追求し、アクセシビリティに配慮しました。
相談支援専門員の方々と綿密な打ち合わせを重ねることで、専門的な内容を正確かつ分かりやすく伝えられるよう工夫を凝らしました。
このプロジェクトは、単なる制作業務ではなく、地域の福祉に貢献する大切な取り組みであると認識しております。関係者の方々と協力して一つのものを作り上げる喜びを感じるとともに、障害のある方々にとって本当に役立つ情報を提供できたことを誇りに思います。
完成したWEBページ
デザイン指針
制作したウェブサイトは、久留米市の相談支援情報を掲載するもので、クライアントによる頻繁な情報更新に対応できるよう設計しました。
このプロジェクトは久留米市の重要な情報源となるため、チーム全体が責任感を持って取り組み、ユーザーが必要な情報に確実にアクセスできるようにデザインに工夫を凝らしました。
久留米市障害者基幹相談支援センターは、久留米市にお住まいの障害のある方やそのご家族、関係機関からの様々な相談に応じ、支援を行う総合的な窓口です。
- ホームページ:https://kurume-kikan.com/
- 業務内容:WEB制作・動画編集・パンフレット作成・ライティングなど
- 住所:〒830-0037 福岡県久留米市諏訪野町1-22 ワカナセントラルプレイス 5F
- 電話:0942-80-6216
- LINEでのお問い合わせはこちら
-
職業指導員(マネージメント)
-
男性メンバー:1名(デザイナー)
-
男性メンバー:5名(コーダー)