TANOSHIKA

背景色

文字サイズ

  • 標準

MENU

PROJECTS

2023.05.30CREATIVE 介護付有料老人ホーム セーヌ大牟田さんのHPを制作しました! #デザイン#コーディング#WEBデザイン

この度、医療法人シーエムエス様からご依頼いただき、TANOSHIKA CREATIVE諏訪野町・東町でHPを制作させていただきました!
デザインを諏訪野町、コーディング実装を東町で担当しました。

VIEW WEBSITE
INTRODUCTION

クライアント様紹介

医療法人シーエムエス様は、大牟田市を拠点に「寄り添う介護」を理念とし、地域に根ざした医療・介護サービスを展開する法人です。

介護老人保健施設「ハッピーランド」をはじめ、介護付き有料老人ホーム「セーヌ大牟田」、デイサービスセンター「みやべ」、 居宅介護支援事業所など、多様な施設を運営し、高齢者の自立支援や在宅生活の継続を総合的にサポートされています。

天然温泉を活かした入浴設備や歩行支援ロボットを取り入れたリハビリなど、心身の健康を支える先進的な取り組みにも注力。
医療機関との密接な連携体制により、利用者とご家族が安心して暮らせる環境を提供しています。
引用:医療法人シーエムエス(旧:福寿会) 公式サイト

福寿会様は、単なる介護施設の枠を超え、「医療と介護の橋渡し役」として、地域社会に貢献し続ける存在です。

LINK
関連事業: 介護老人保健施設ハッピーランドデイサービセンターみやべ

DESIGN BUILD

分担と調整で進めた制作プロセス

デザインを担当した諏訪野メンバーは、支援員と協力しながら、ワイヤーフレームの制作・PCデザイン・スマホデザインを担当しました。
コーディングについては複数人で作業を分担し、作業スケジュールを組み、パーツごとの整合性が取れるように意見を交換しつつ、分担・協力して作業を進めました。

チームメンバーが実装したWEBページ
CREATIVE COLLABORATION

各事業所のCREATIVEチームで協働したクリエイティブ制作

サイト制作では、就労継続支援A型事業所のメンバーが中心となり、各人強みを活かしながらそれぞれの力を発揮しました。なかには初めてコーディングに取り組んだメンバーもおり、基礎から学びながら実装を重ねて完成に至っています。

デザイン面では、利用者やご家族が安心感を持てるように、落ち着いた色調や余白の活かし方にこだわり、情報が見やすく伝わるようナビゲーションの明快さや文字の可読性を重視しました。また、施設の雰囲気が伝わる写真やビジュアルの選定にも力を入れています。

その結果、単なる情報発信だけでなく、「あたたかさ」や「信頼感」を感じていただけるサイトに仕上げることができました。

クライアント
医療法人シーエムエス 医療法人シーエムエス

医療法人福寿会は、大牟田市を拠点に医療と介護を総合的に提供する法人です。介護老人保健施設や有料老人ホーム、デイサービスなど幅広い施設を運営し、高齢者の自立支援や在宅生活の継続をサポートしています。

制作についてのお問い合わせ先
TANOSHIKA CREATIVE東町 TANOSHIKA CREATIVE東町
参加メンバー
  • 職業指導員(マネージメント)

  • 女性メンバー:1名(コーダー)

  • 男性メンバー:4名(コーダー)